ポットンつみ木/山のくじら舎
丸、三角、四角という形を認識する為の、1~3歳頃に遊べる知育玩具「ポットンつみ木」。箱のふたの上や横から形を合わせたつみ木を入れて遊ぶことで、片付ける作業を覚えることもできます。
12個の積み木は角が丸く削られていて、小さな赤ちゃんにも安心。「ポットン」と落とせば木と木がぶつかり、やさしい音が響きます。
材質はスギとヒノキを使用。
汚れ防止と木の光沢を出すために、子どもが舐めても安全な亜麻仁オイルで仕上げています。
対象年齢:1歳頃~
山のくじら舎のおもちゃの取り扱いは終了致しました。長い間、御愛顧いただき誠にありがとうございました。
3つのかたちの積み木が12個入った箱入りセットです。
1.つみ木(まる)4個 2.つみ木(さんかく)4個 3.つみ木(しかく)4個 4.箱
素材には高知県産のヒノキや杉を使用し、舐めても安心の亜麻仁(あまに)オイル〈クリア〉で仕上げています。触れて、動かして、音を鳴らして。型はめ遊びは形や大きさを認識する能力を養い、手先をよく動かす事で健全な脳の発達に良い影響を与えます。
Brand: |
山のくじら舎/日本 |
Material: |
木製(ヒノキ・スギ) |
Finish: |
亜麻仁オイル |
Size: |
セット内容 つみ木12個/箱1個 木製(ヒノキ・スギ)
箱サイズ: 横18cm×縦18cm×高さ13cm |
Remarks: |
※こちらの商品は天然木を使った手作り品の為、一つ一つ木目や色合いが異なります。予めご了承ください。 |
山のくじら舎
高知県安芸市に工房を構える木のおもちゃ工房です。森林率84%を誇る森林県「高知」の良質なヒノキを主に使用し、香り豊かで遊び心に溢れた木のおもちゃを製作しています。
山のくじら舎 商品一覧はこちら
取り扱い製品でご理解いただきたいこと